朝、散歩をしていると、先の方に鳥が止まっていたんです。
私が近づくと当たり前ですが、飛んで行って。
それを見て、動物って正直だな、って思ったんです。
自分の身に危険が迫ってるから逃げる。
人間だって動物だから、本来なら自分のパーソナルスペースが侵されてるとしたら、逃げたくなるのが自然なことだよな、と。
でも、相手に失礼かな、とか、相手が傷つくかな、とか相手のことを考えて我慢したりする。
それってすごいストレスだよな~って。
相手のことを考えられるって、配慮があるし、思いやりがあるし、すごく素敵なことではあるけど、動物、生き物として人間を見た時に、すごく不自然なことなのかもしれないな~って。
でもだからって本能のまま、逃げたい時に逃げる!っていうのも違うじゃないですか。
社会の中で集団生活をしてるわけですし。
だから、せめてストレスを感じてることに気付いて、自分を労わる、適切な方法でストレス発散する、っていうのが大事なのかな、と。
ストレス感じてることさえ、気付かなかったりもしますけどね。
自分の感覚には敏感でいたいです。
動物って正直

コメント